【お嬢様のバースデーケーキ】
ある日、お金持ちなお嬢様の誕生会に招待された。その時の印象的なバースデーケーキの話です。
誕生会はホテルの屋上レストランで行われた。とても広いのにプラベート感もある、優しく包まれた空間だった。
食事が終わると、ホテルの社長が登場して「お嬢様、お誕生日おめでとうございます!」と挨拶する。すると、照明が暗くなり、四角い巨大バースデーケーキが台車で運ばれ、テーブルに置かれた。刺さっているロウソクの数は娘盛り。
ハッピーバースデーを歌い終わると、お嬢様は恥ずかしそうにロウソクを吹き消す。とんでもなく巨大なケーキは、参加者が10倍でも食べきれないほど大きかった。
ケーキの味が気になったが、回収され、二度と戻って来ない。どうやら、「ロウソクを吹き消す専用ケーキ」で食べないらしい。祝いのメッセージが上に書かれていた、「見て楽しむ」だけのケーキだった。
少し待つと、もっと豪華な丸い2段ケーキが出て来た。こっちが食べる方のケーキだった。
カナダでは「ロウソク吹き消す専用ケーキ」なんて聞いた事なかった。日本ではお嬢様なら普通なのかな?


Download the HelloTalk app to join the conversation.
