今日も山登りし、たくさん綺麗な自然を見れた。今回のルートは飯能市の名栗湖から、奥多摩の高水山までだった。上り登山道は沢沿
いで、渓谷を通り、ところどころクサリで登ったから、ちょっと冒険ぽいだ。滝もある。最初の棒ノ嶺の山頂で眺めは良かった。山頂から、気持ちいいなだらかな道で高水山へ行った。登山道は落ち葉に覆われていて、葉の音も匂いもあるので、子供の頃兄弟と落ち葉に遊んだことが思い出した。
山頂近くにお寺がある。お寺の周りにいろいろな大木のヒノキとヤマツツジとモミジとカエデが植えてある。季節によって景色が結構違う。紅葉はもちろん、紫のヤマツツジも凄く素晴らしい。青梅線から2時間ぐらいかかるから、初級者も登れる。皆さん是非行ってみて下さい!
今日は僕の秋登りシーズンが終了かもしれない。葉が落ちると、森はそんなに綺麗ではないので、今から低いところでサイクリングする予定だ。雪山の山登りシーズンは楽しみだ!


Download the HelloTalk app to join the conversation.
