よく聞く不自然な英語
出て来た - Came out
--------------------------
HelloTalk
でよく見るのは This picture came out when I was cleaningです。これはものすごく変!!! Came out = 自動詞 - つまり自動的に/自然に起こる。つまり、写真が出てきた- The picture came out だと、その写真が幽霊なんかに憑依されていて、私が何もしないで、自動的に引き出しとかダンボールから出てくるイメージです。怖くない???😂😂😂
英語だと写真は出てくるんじゃなくて、あなたが掃除とかをしている時にたまたま【見つけた】。だから、I found this picture when I was cleaning や I came across this picture when I was cleaningが正しい言い方です。
検索している時も came out じゃなくて came up が正しいです。I googled, but nothing came up. 画面にポップアップするから came 【UP】と言います。
I put my money in and pressed the button on the machine, but nothing came out / but the picture didn't come out etc.👍 機械の中から何も出なかった/出てこなかった。
The other driver came out of nowhere and hit the left side of my car. 👍突然ぶつかられた/気づく前にぶつかられた。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
