【ネイティブがかなり‼️よく使う言葉🗣】
☑︎Vibe
👉雰囲気、気持ち
解説:物や場所、人が他に与える雰囲気や気持
ちを表す時に使う言葉。 (例文)
"Let's go to this bar tonight, it has really good vibes!" (Everything is positive, and generally has a happy and uplifting atmosphere)
(訳)
今日の夜、このバーいこうよ!超いい雰囲気なんだ!(全部がポジティブ、ハッピーで気分をあげる雰囲気)
(例文②)
"Let's get out of this bar, this place has bad vibes" (Negative experience, either boring, sad or uncomfortable atmosphere)
(訳)
このバーから出よう。この場所は、雰囲気悪い。(ネガティブな経験、つまらなかったり悲しかったり居心地が悪い雰囲気)
【vibes を使ったフレーズを紹介🗣】
1. "Has bad vibes"
👉雰囲気が悪い
2. "I'm getting bad vibes"
👉悪い雰囲気を感じる
3. "Giving me bad vibes"
👉悪い雰囲気を与える
1のフレーズは、2&3のフレーズと違う。
2&3は、何か悪いことが起こりそうな雰囲気を感じるような時に使うフレーズで、実際に何か悪いことが起こったわけではまだない。
(例文③)
"I'm getting bad vibes from that man sitting there. He's been following us since the last two bars." (You feel like he found be dangerous)
(訳)
あそこに座ってる男から危ない雰囲気感じる。2軒前のバーからずっと私たちについてきてる。(男を危険だと感じる)
(例文④)
"This place is giving me bad vibes" (you feel like something bad is going to happen)
(訳)
この場所から悪い雰囲気感じる。(何か悪いことが起こるような気がする)
🌟"weird vibes" "creepy vibes" "scary vibes" or "freaky vibes"など、洋画ホラーの中でよく使われる。
毎日、ネイティブの視点からよく使う言葉、フレーズ、イディオムなどを紹介しています✨フォローお願いします😊また、インスタグラムの方では、例文、発音を動画で撮っているので、リスニングや発音練習したい方はそちらもフォロー(@alamanobano)お願いします🙏🏻


Download the HelloTalk app to join the conversation.
