英語のコツ その⑦
間違い探し!どこがおかしいと思う?
I've been stuck at home all day
because of the rain, so I feel boring. 今日一日中雨で家に引き込まれて退屈だ。
これはよくある間違いだから、少し難しいかもしれない。
正しくはこう言う。
I've been stuck at home all day because of the rain, so I feel bored.
今日一日中雨で家に引き込まれて退屈だ。
最後の「boring」を「bored」にしたら正解だ。
違いはかなり簡単だ。
Bored → 人主語
Boring → 物主語
例文を挙げる。
That class is so boring.
あの授業はマジで退屈だな。
You look bored.
君は退屈そうだ。
もし、物主語の「boring」を人に対して使用したら、意味が変わる。人柄の話になってしまう。
You're such a boring person
お前はマジでつまらない人だ
でも「bored」と「boring」だけじゃんくて、他の言葉もこの形にしたがっている。
Excited → 人主語
Exciting → 物主語
Scared → 人主語
Scary → 物主語
He was scared when the monkey jumped at him.
猿に飛びかかられて彼は怖がった。
That haunted house was really scary.
さっきの化け屋敷は怖かったよね。
That guy with the tattoo on his face looks scary.
顔に入れ墨をしている人は怖そう。
この投稿が役に立ちましたという方は、フォローしてくださるとうれしいです😊


Download the HelloTalk app to join the conversation.
