今日は一年ぶりに元上司とご飯いきました~。
ヨッサンは人生のお師匠と言えるほど私に
いろんな貴重なアドバイスをくれまし
た。 彼は日本生まれだけど中高アメリカ育ち、大学・社会人かなんかが日本だったのかな?
日本語学校でも私の母校の先輩。
うちの母校では創立50年だけど退学させられたのが系3名。その3名の中に、押尾学とうちの上司だったらしいwwww
まぁ、そんな人物紹介はさておきw、
いつも彼は「Learn how to use me」って私に言ってました。
それはどういう事か最初はわからなかったんだけど、
社会を渡っていくために、
下の立場でも、コミュ力とか、嫌味なく人に動いてもらうようにどうしたら良いか常に考えろってことなんじゃないかなと
一緒に働いてて私は学びました。
そのアドバイスを貰ってから私は結構それに徹したんだけど、本当に仕事人生でためになりました。
良くヨッサンを使って自分が欲しい結果を得てきたなー(でも同時にかなりヨッサンは上に怒られただろうなw)
でもそれを一切見せなくて私がのびのびと動けるようにヨッサンはいつも私の鎧になってくれたんだー。
そんなヨッサンがかっこよかったです。
上司とは部下をどれだけ守るかが勝負だってのを背中で見せてくれました。
そしてヨッサンは定期的に私や部下をごはんに連れてってくれていました。
誘う組み合わせはいつも意図がある組み合わせだったりしてすっごく勉強になったなぁ。
上司として部下の愚痴を聞いてくれて、思ってることを引き出して、仕事だけではなく人生のアドバイスをいつもくれてた。
20代なのにお前はなんでこう人生に冷めてんだよ、もっと熱くなれ!って言ってたの思い出します。
何よりも素敵なのは彼はいつも部下とのコミュニケーション取れるご飯会をするためにお金を貯めてました。
必ず一緒にご飯行く時は全額払ってくれてた。
そして言ってくれたのが、「俺とご飯行く時は絶対払わないのを覚えておけ。でもその代わり、
のばがいつか人の上立つ人になったなら、または誰でも良い、自分が気に入った後輩でもいい、
そういうやつが出てきたなら同じようにご飯を全額払ってやれ。Pay it forward not back to me.」
それから7年以上経つしお互い違う人生を歩んでるけど、まだヨッサンは私にご飯を奢ってくれる♥
今日は感謝の言葉を伝えてきましたー
私はしっかりとその約束を守ってるよーって。
自分も守らなければ行けない会社のチームメイト・ビジネスの仲間ができて、やっぱりみんなスタートアップなのでお金や経験がない。
私もヨッサンと同じ事を大事な仲間にしてるし伝えてます。
どれだけ次の世代の心に残ってるかはわからないけど、絶対伝わる人も居ると思うんだ~。
人生どれだけこういうMentorに巡り会えるかが人生の色を変えてくんだね~。
私も次の世代にとって良いMentorを目指してます。
The world would be a better place if there are more people with this mindset.
私の今を作っているのは紛れもなくヨッサンです。
ご縁に感謝


Download the HelloTalk app to join the conversation.
