「カナダ人のほうが優しい」って聞くと違和感を感じる。なんでそんなこと言ってるかを考えて来る。
私にとってはそれを言うきっ
かけは二つの可能性がある。 1: 謙虚をもって、私はカナダ人だからそれを聞いてもらうと嬉しくなると思うこと。
2: 本当にそう思ってる。
前者について、私は日本が居場所だと感じるから逆に悲しくなる。
後者だと全く意味がわからない。カナダ人はもちろん優しいけど日本人ほどには少しでもない。
パソコンとか個人のものを置いたままでトイレに行っちゃっても戻ったらそのままにあると期待できるところと、そうでもないところを比べたらどっちが優しい方っていうのは明らかだと思う。
女性は一人で夜遅い時でも散歩してもいいところとそうでもないところを比べたらどっちが優しい方っていうのは明らかだと思う。
お客さんが店員さんに怒って大きく叫んで脅迫することとか暴力することとかが可能なところとそうでもないところを比べたらどっちが優しい方っていうのは明らかだと思う。
「日本人の優しさは建前だけ」っていう異議も弱いと思う。善って人の行動で評価されてることだと思う。それに、やる気がなくてもずっと同じ行動をやったら、その行動が基準になるから、もともと建前のことであっても建前じゃなくなる。
とにかく、私は考えすぎてるかもしれないけど、気楽にそんな大きい言葉を言わないほうがいいかなって思った。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
