どっち使えばいいの〜?
日本人がめちゃくちゃ間違える紛らわしい英語4選
⓵ byとuntil
どちらも「まで」という意
味ですが、 "by"は「〜までに」という締め切りの意味、 "until"は「〜までずっと」と、期間を表せます。 →I can do it by 6 pm。
「6時までにできます」→ 6時までに終わってる
→ I can do it until 6 pm。
「6時までできます」→ 6時までやり続けられる(終わるかは不明)
⓶ houseとhome
「建物」だけをメージするか、
「建物+家庭」をイメージするかの違いです。
→ house
家、建物そのもののこと。
→ home
住んでいる場所、家族との空間。
形がなくても、自分がそこを「家」
だと感じればそこが "home"になります。
⓷ somethingとanything
「範囲」の違いです。
"something"は限られた枠組みの中の「何か」。
"anything"は、「何か」だけど、特に範囲が決められていなくて
「何でも」というニュアンを含んでいます。
→ Would you like something to drink?
何か飲みます?(飲み物が既にいくつか用意された状態で)
→ Would you like anything to drink?
何か飲みます?(飲み物全て)
⓸ funnyとinteresting
日本語にするとどちらも「面白い」ですが、
"funny"は、お笑い話見て笑い転げる
ような「面白い」の意味で、
"interesting"は、本を読んだり、
深い考え方を知った時などの「面白い」です。
→ That's an interesting business model。
それは面白いビジネスモデルだ
→ This anime is funny。
このアニメは面白い


Download the HelloTalk app to join the conversation.
