人って人生忙しくなると
例えば試験とか仕事とかで
好きなことをやめることが多い
友達と会わなくなったり
好きなスポーツを
しなくなったり 見たいテレビ番組を見なくなったり
とか
趣味が学校とか仕事に比べてそんなに大事じゃない
その時間はもっと大事なことに使った方がいい
という考え方をする人多い
確かに犠牲は必要だ
でも犠牲しすぎるのもよくない
好きなこと辞めすぎるとからっぽな人生に感じてきてしまう
そういう小さな、大したことだと思ってない好きなことこそ人生を明るくしてくれる
趣味があるからこそ勉強とかしんどいことをやってられる、その後の楽しみがあるから
こんなことを書くのは実際にこういう友達何人か見てきたから
勉強とか仕事に集中しすぎて、暇な時間ほぼ全然なくて、昔に比べたら全然元気がないって感じる
だから真面目すぎる人は
忙しすぎて人生がつまらないって感じてる人は
もう少し趣味を大事にした方がいいと思う


Download the HelloTalk app to join the conversation.
