オーストラリア英語、挨拶編
Hey! How's it goin', mate? What've you been up
to lately? オーストラリアだけとは限らないけどここで使われてる挨拶を紹介します。言い方は色々あるので、記憶するというよりも、参考になれたらいいかな😊
基本的にどの文章にmateを付けるのは可能でオーストラリアっぽさが増しますが、丁寧な場合は使わないでね! 時間があればmateを紹介した投稿も読んでみてね!
1番の注意点は文法関係なく使ってる場合もあるので、普通の英語を喋るときは気を付けてね😝 文法がおかしい場合は*を付けときます。
① Hello, Hi, Hey
こんにちは
Heyの後にはguysやmateを加える事によって、オーストラリアっぽさがますよ! Dudeを使う人もいるね
② How are you?/ How's it going? / How're you doing?/ How ya goin'?* /How ya doin'?* /How are things? /How're things? /How's things?* /How's it hanging?
最近どう?
※ How ya goin'? を使わない国で言うと、"どうやって行くの?"と聞かれてると思われる可能性はあるから注意ね!
③ What's up? / S'up?
今は何やってるの?
④ What have you been up to? / What've you been up to? / What's been happening? / What's going on? / S'goin on?
最近、何やってるの?
※ 最後にlatelyかthese daysを加えることも可能
"What have you been up to lately?"
"What've you been up to these days?"
⑤ What's new? / What's news? / What's the (latest) goss?
いい出来事でもあった?
久しく会ってない人に向かって使う方が多いかな?
gossはgossip(うわさ話)の略だが、悪い意味で使われてないよ!
Mateの紹介: https://hellotalk.com/m/pRRzpSOwWvIyZD==?id=vEIjRON=


Download the HelloTalk app to join the conversation.
