皆さん、bilingual(バイリンガル)ご存知ですね?2つの言葉を流暢なレベルに話せる人のことです。
byelingual
は?聞いたことありますか?去年あたりネットに流行ったジョークで、"2つの言葉を話せるけど、どっちも忘れ始めてる"みたいな意味です。(👋リンガル。笑) ***
私はイタリア育ちのイラン人で、子供のときイタリア語🇮🇹とペルシャ語🇮🇷のバイリンガルでした。
高校のときからだんだん、毎日英語🇬🇧を主に話して、24歳あたりに自分の中に英語が1番の言葉になりました。
日本語🇯🇵も英語から覚えて、特に日本に来たときから英語と日本語しか日常的に使いません。
そして気づきました…ネイティブだったイタリア語とペルシャ語を少しずつ忘れてます。😱😱😱
もちろん会話とかできますが、妙に変になってます。例えば
・母親とイタリア語で電話していたときに「マーディ、あなたが最近よく言う"toka"って何??」と言われて、考えてみたら、イタリア語の会話に無意識で日本語の"とか"を使ってました!😂😱
・弟に「あなたのペルシャ語めっちゃ訛ってるよ。外国人みたい!」と言われたことあります。😂😂😱🤦♂️
・イタリア語に英語が漏れてます。(この表現合ってますか?)
イタリア語とペルシャ語を毎日使える環境に戻ったら、言葉も元々とのレベルに戻ることを信じたいですが、少し心配です。英語がどれぐらい自信があってもネイティブではないですし、日本語も流暢になるまでまだまだですし、たまに「私ってヤバいかも」と思ったりします!😂
ということで、byelingualです!
いや、むしろ、イタリア語もペルシャ語も忘れてるので、私はbyelingualではなくbye-byelingualですね!😆
👋👋リンガル!😂
日本語を忘れたりする日本人もハロートークにいますか?🤔


Download the HelloTalk app to join the conversation.
