英語のコツ
ライブは面白かったと思わない?
The concert was fun, don't you think so
? ❌ 日本語には「 〜思わない?」や否定な言葉で終わる文が多くて、英語を喋りたい日本人はよく「... don't you think (so)?」に直訳してしまいますが不適切です。
なぜなら、英語には日本語ほどそういう文の形を使用しません。「〜思わない?」と聞きたいかもしれないけど、「... don't you think (so)?」として訳してしまったら、相手にとっては「〜思うんだろう?」に聞こえる可能性が高いです。少し自分の意見を押しているように聞こえますね。
「... don't you think (so)?」の代わりに、「What do you think?」もしくは「〜思わない?」を翻訳しないのがおすすめです。
ライブは面白かったと思わない?
I thought the concert was fun. (What about you?)
この投稿が役に立つと思ったら、是非フォローをお願いします。してくれると、コツを書き続けるやる気がもらえます!😊


Download the HelloTalk app to join the conversation.
