こんにちは。今日"ノルウェーの森"5枚と6枚を読みました。 本当に久しぶりに再び読んでるね。 忙しいとゆ言い訳で4月20
日以降ずっと忘れていました。5枚はとても短く、6枚はとても長かったんです。 5枚は、主人公Toruくんが、Naokoの手紙を受けます。 Naokoは連絡がない間,何があったのかToru君に送ります。5枚はNaokoの考えに多く共感を受けました。 人間は完璧ではないので,自分の故意でなくても,誰かを傷つけることもあり得るし,相手の故意でなくても傷つけられると思います。Naokoが住んでいるところは,お互いの不完璧さを受け入れて,お互いに歩んで助け合うシステムです。でも,このシステムは私達が住んでいる世の中が本当に必要なのではないでしょうか。 私たちはどれだけ自分の不完璧さを認知して受け取るでしょうか。 また,お互いの不完壁さをどれほど理解して合わせてあげたり助けてもらえますか。そして,NaokoはToruに"もし"私たちがこんな環境でこんなタイミングで会ったらどうだったかな?と想像します。 私もそんなことを考えたことがありますが,縁を信じています。 アメリカでは"Everything happens for a reason"といいます。
(6枚は明日書きます。 5枚を余りにも長く書きました。 笑)


Download the HelloTalk app to join the conversation.
