外国人ですが、日本人と話す時に、初対面なのにタメ口で話す人が結構います(年下でも上でも後輩でも先輩でも)
「外国人やから
難しい日本語はわからないやろ」って絶対ないですし(阪大の理系で日本語で工学部の勉強してて仕事もしてるから日本語に関する問題はあんまりないです) 「外人やから礼儀忘れてええやん」の方が相手の考え方に当てはまると思います。僕やって3年間くらい日本で文化学び、頑張って文化を守ろうとしてるし、礼儀出来るだけ守ろうとしてるし(せめて最低限の礼儀は絶対守る)、舐められてる気がしますね。Respectがないように?
絶対僕の顔日本人やったら4個下の大学の後輩に初対面でため口で話されないと思うんですけどね、、
日本人に対して上下関係や敬語どう言う意味を持つかというのを分かってるからこそ腹立つんですよねー
外国人同士やったら言語はわからないけど違う最低限のリスペクトを守る方法だってあるんですよ。
あと文句言いたかったんですけど「お前の文化ちゃうしええやん」って言われるの怖くて言えないです。
僕が間違ってるんですか?どう思いますか?
個人的に剛に入っては剛に従えって言う風に思ってこの国の文化を守ろうとしてます。悪いんですかね、、
最初からタメ口で話しかけられたら不愉快と思うんです。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
