【同音異義語 Homophones】
初めて聞いた英和ダジャレです。
前フリ:Have you ever ate 納豆
? オチ: ネバネバ(never never)
Pun(ダジャレ)は同音異義語をよく使う。例えば、knight(騎士)と night(夜)は発音が同じ。
古文にダジャレが出てきたら、それをヒントに当時の発音を推測出来る。
例:シェークスピアの『ヘンリー四世』
“Give you a reason on compulsion? If reasons were as plentiful as blackberries, I would give no man a reason upon compulsion.”
上記は reason(理由)と raisin(干しブドウ) をかけているので、この時代では同音異義語だったのが分かる。現代では違う発音だが、400年前はraisin と reason は同じ発音だった。
録音が無くても、ダジャレで昔の人の発音が分かってしまう。
ダジャレは勉強の材料になりにくいが、同音異義語で発音を学べる事は間違いない。
Download the HelloTalk app to join the conversation.