*面白くて便利なハロートークの昨日*
言語交換の投稿をした時、多くのメッセージやコメントが来ました。「そういう機能があ
るんですね」「どうやって言語交換をできますか?」など。ハロートークのスタッフによく広告されていないようなので、今日は自分で説明したいと思います。チャット画面からプラスボタンを押したら、オプションメニューが出てきます。あとは言語交換のボタンを押したら、インスタントモードもスケジュールモードからも選択することができます。インスタントモードを選んだら、相手にメッセージを5通を送ってもらわなかってもリクエストを送ることができます。相手に確認されたら、電話が始まります。10分か20分か30分電話することができます。例えば、30分を選んだら、15分ずつ日本語と英語を話すことになります。15分が経過したら、チャイムが鳴って言語を変えるという意味になります。30分が経ったら、ひとりでに切れて終わります。あとは、スケジュールモードを選んだら、あらかじめ日付も時間も決めてその時に電話をする事ができます。便利ですね。この投稿が役に立ったら嬉しいです。閲覧してくれてありがとうございます。

Download the HelloTalk app to join the conversation.
