日本に来てもう二年が経った。日本語能力のみならず、精神的にも成長したことを感じさせるのは、二年前の投稿を振り返ってみて、
あの時の自分の未熟さを痛感すること。当時、僕は言語交換で出会ったある女性たちが別の意図で参加し、僕の年齢などを聞くと明らかに無関心になることに文句を言っていた。
しかし、今の僕は明白に無関心を示す女性のほうが逆に対応しやすいと思う。興味が持ってない人と知らないままで無理やりに会話すると、しんどくてつらい。いつも思わずに「僕の日本語能力が低すぎるから通じてないのか?」や「話題の内容がつまらないのか?」と自分を責め続ける。
言いたいことをストレートに言う人のほうが僕に似合うかな。この店主のように。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
