【ネイティブがよく使うフレーズ🗣】
☑︎ I'll leave you to it
解説:相手がやらなければいけない
事や、している作業を(自分が去って)一人にしてあげることによって、(自分に邪魔されず)相手の作業が進むようにしてあげるというような時に使う。 去り際や別れ際、電話を切る際などに使われる。
感覚的には、"Go ahead." (やって)"I won't bother you" (邪魔しないよ)と言ってる感じ。
※直訳できる日本語訳がないので、なんとなくの意味と使われるシチュエーションが理解できたらいいと思います😅
例文)
I need this financial report completed by the end of the day. Bring it to my office when you're done, I'll leave you to it.
訳)完成した会計報告が今日中に必要。終わったら、私のオフィスにもってきて、(じゃあ、もう邪魔しないから仕事つづけて)
例文)
👱🏼♀️: I need to go home early to finish my homework. Thank you for hanging out with me today.
👧🏻:I see, no worries. I'll leave you to it then. See you later!
👱🏼♀️:宿題終わらせないとダメだから、早く家に帰らないと。今日は遊んでくれてありがとう。
👧🏻:わかった、いいよ!(帰って良いよ、もう邪魔しないよ)またね!
毎日、よく使うフレーズやイディオムをネイティブ目線で発信しています😊フォローお願いします✨


Download the HelloTalk app to join the conversation.
