【ローションのアドバイス】
愛媛県の工場で働いていました。
4組3交代のシフトで、とても不規則な生活だった。休みの日は
、シフト主任の強制によりVシネマ感あるキャバクラに連れてかれ、先輩をヨイショする。自由が少ない、仕事中心な生活だった。 寮の中でも「安全ヨシ!」と指差し呼称して手摺りを使わないと怒られる。寮が工場内で一日中仕事の雰囲気だった。
そんな寮では部屋の窓をポスターで隠すプライバシー文化がありました。「湘南乃風」ポスターの使用頻度が高い寮生の間で新しい遊びが始まった。砂浜にビニールシート引いて、その上でローション相撲をする。
終わったら、気もよくそのまま海に入って洗い落とす、、はずだったが、海に入ると透き通ったローションは白く変色し、ベトベトして、洗い落とせなくなる。
樽いっぱいのローションを購入して大量に余ったが、ローション相撲は二度と無かった。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
