最近色々な悩みで急にうつ病になって健康をおろそかにしたり、宿題や授業もサボったりしてて先生に大丈夫ですかってメールで聞か
れたけど今の状況を説明して、謝って、先の自分に戻るように頑張ろうと思っていますってメールしたらこういう返事が来た
「頑張らなくていいです。先週の宿題も気分がよくなってから出してください。今週の宿題もできなかったら、後で出せますから大丈夫です。
授業や宿題や試験のことは心配しなくていいです。本当に頑張らなくていいです。ゆっくり休んでください。」
頑張らなくていいって、英語で同じ言葉を言われたらそんなに感動しないと思うけどこれを読むたびアホみたいに泣いちゃう…なんでだろう…日本語で頑張ってくださいってよく言ってるけどその反対も言うと温かい感情が伝えられるなんて
日本語って素晴らしい言葉だな
![](/moment-web/static/img/icon_moments_likes.png)
![](/moment-web/static/img/icon_moments_comments.png)
Download the HelloTalk app to join the conversation.
![](/moment-web/static/img/banner_logo@2x.png)