「教科書の日本語VS現実の日本語」
外国語の中級に到達すると、上級に進むために、一番難しい点は自然でネイティブみたい会
話することだと思います。例えば、私の日本語は「私と一緒に昼ご飯を食べに行きませんか。」と感じです。しかし、日本人の仲間は「めしいく?」を使っています。もう一つ、SNSで、私は「私にとって、その花が綺麗です。」そんな感じです。一方、日本人たちは一般的に「花きれいい!」と返事します。確かにそのレベルはまだ文法の間違いがたくさんありますが、コミュニケーションができると思います。日本語の道は長いですが、絶対に諦めないです!これからも頑張ります!

Download the HelloTalk app to join the conversation.
