【日本のコンビニで感じた異文化】
① 電池式の携帯充電器
出張が多くて忙しい社会と思わせた。充電式は間に合わない、だか
ら電池式が売れる。やっぱり忙しい社会? ② 数珠
コンビニに売っている事から重要性を感じた。会社でも総務課が管理している社員共通の文房具箱に数珠(スペア)が置いてあって衝撃的だった。*仕事は葬儀屋ではないです。
③ 音
目隠しでもチャイムの音でコンビニが分かる。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
