"ペラペラになりたい"というような大きな目標を捨てたほうが、早くペラペラになれると思います。目標がペラペラになることだっ
たら、一日終わったら失敗してるでしょう。目標を達成してないから。他方、"今週はその興味深そうな英語の本を読み切ろう!"など、"全部見切ってるまで一週にF.R.I.E.N.D.Sの1シーズンを観よう!"というような近いうちに達成できる目標を持ったほうが、成功したか失敗したか見分けやすいでしょう。その小さな成功を重ねたら、みるみるうちに向上もできるし、そのほうがずっと面白いと思います。

Download the HelloTalk app to join the conversation.
