正直、日本語学習者がそんなに多いのは、
日本人がそれほど優しいからだと思います。
大したことに対しても、
日本人は凄い
ことにしてくれて、いっぱい褒めてくれます。 たとえ1つの単語だけでも、学習者が新しいことを使ってみるたびに褒めてくれて、
その柔らかい励みが重なって、やる気が揺れず、
勉強が進めていきます。
向上が除々でも、
そういった優しい日本人のおかげでこそ、
日本語がはなせるようになります。
僕は、何の経験もスキルもなかった上に、自分の外見が(今でもなんですが)嫌いで、自信が全然持てなかったです。
それでも、はじめから、優しい日本人が僕の簡単な挨拶まで褒めくれて、すごく嬉しかったです。
お世辞だとしても、その時の自分に大切なものでした。
今でも、いつもお世辞でも感謝です。ただ、今は、本音の時も多いことにも気づいてきました。やっぱり成長したなって思えて嬉しいです。(*´ω`*)
まだまだ勉強不足ですがw


Download the HelloTalk app to join the conversation.
